親子で一緒に九九を楽しめる!
この「キャプテン九九」はクオリティ高いスキルを連発されているVoiceApp Labさんが新たにリリースされた知育エンタメスキルです。
親子で楽しんで九九を覚えられるというコンセプトをしっかり抑えながら、お子さんが夢中になってリピートしちゃう工夫が満載。知育とエンタメが融合したクオリティ高いスキルです!
※Google HomeはDL(有効化)する必要なくそのまま利用できます
キャプテン九九 使い方
話し方
『ねえ、グーグル、キャプテン九九を開いて』
この「キャプテン九九」にはストーリーモードと九九練習モードがあります。
まず最初にストーリーか練習かを選べます。ストーリーは2回目起動からは続きから聞くことができます。
ストーリーモードが秀逸
大人的にはこのストーリーモードがハマります。
VoiceApp Labさんは作品を重ねる毎に登場キャラの合成ボイス感がどんどんいい感じに進化し、スゴくいいテイストなんですよね。なんだろう・・着色料いっぱいで体に悪いと思いつつ美味しくてヤメラレナイ駄菓子のような感覚!
キャプテンクックが相棒のジョージ君と一緒にお宝を求めて出港するのですが、何故かトラブルの度に九九の一の段から順番に歌っていくと解決?するというおバカなストーリー。
しかしこれがツボにハマる。なんか先が知りたくなるんですね。
「困った時は九九の歌だ!」
「ジョージくん、九九の歌を頼む!」
「ええええええ!」
というくだりや、登場する敵?のムチャクチャなペルソナ設定など、全編にわたってオモシロオバカな物語が展開されます。
お子さんと一緒にまずはこのストーリーを楽しみましょう。
いや、もうほんと、素直に面白い! 楽しい!
オープニングとエンディングの感じも素晴らしい!!
九九練習モードはテンポ良く何度も歌える!
九九を覚えるための歌もテンポが良くて凄く楽しい。
これ、幼稚園とか小学低学年のお子さんだと何度も歌いたくなると思います。
この歌のテンポの良さは、アルクさんのキクタンとよく似ていて、このキャプテン九九にうっかりハマったパパ・ママはキクタンを試してみるのもいいかと思います。
-
-
【キクタン】 レビュー 絶妙なリズムが超キモチイイ! リズムスキルとしても楽しめるよ! [Amazon Alexa]
VoiceApp Labさんのスキルは常に作り込んでいる!
全てレビュー出来ていないんですが、VoiceApp Labさん作品は毎回毎回本当によく練られています。
私がレビューさせていただいた2本も頭1つ2つ抜けていて唸らされます。しかも多くのスキルがAmazon EchoとGoogle Homeの両対応なので、どちらのユーザーも楽しめるのも素晴らしいですね。
以下2本のスキルも是非お試しあれ!
【ボイスカンフー】 レビュー まさに対戦型RPG格闘を実現! 完成度の高さを体験せよ! [Amazon Alexa][Google Home]
「ヨシオくん 危機一髪!」レビュー ツカミの60秒で全俺がワロタ! [Amazon Alexa][Google Home]
あとがき
キッズ向けというニーズあるジャンルで、ただ出してみた・・ではなく、しっかりと企画と仕様を詰めてリリースするあたり、流石としか言いようがありません!
@J_kumagaiさんをフォロー
よろしければRSSの登録もよろしくお願いしますね。
■RSSフィード