Axel Gadgets

日本一詳しいスマートスピーカーアプリのレビューサイト

【ヒロインの告白】 レビュー 美少女が告白してくれる夢のスキルが出てしまった! [Alexa]

投稿日:


ヒロインの告白eyec

琴葉ちゃんが全力で告白してくれる!?

この「ヒロインの告白」とは、結城琴葉という女の子から突然告白されてしまうという何やら夢のようなスキルです。

美少女から告白されたい!という願いは男なら誰しも思い描くもの!
とうとうその願いが叶えられる時が訪れたのです。そう、Amazon Echoならね。

ヒロインの告白 使い方

話し方

『アレクサ、ヒロインの告白を開いて』

基本的にスキルを起動したらあとはもう琴葉ちゃんとの会話を「はい」「いいえ」で進めていく形になります。
どんな内容とか野暮なことは書けないので、是非各自で琴葉ちゃんの告白を聞いてあげましょう。

禁断の連発モードまで・・・

この「ヒロインの告白」の開発者、showさんは以前「IT業界の深い闇」というスキルをリリースされていて、そのレビューをさせていただいた際に、

現状、1回ネタを聞く度に「もう一度聞く」か「やめる」かを確認されます。なので、「もっと!もっとくれぇぇ」ってな闇ドランカーな状態では煩わしいんですね。

最初に「串カツおまかせモード」で再生します・・とか言って、もうあとは「ごめん、お腹いっぱい。もう勘弁して。」と言うまで延々と闇を吐きまくるモードが欲しいなと!

って書いてました。詳細は以下の記事で。

この延々とネタを言ってくれるモードをまさかの「ヒロインの告白」で実装されました!

話し方

『アレクサ、ヒロインの告白を開いて連発モード』

という形で起動すると、まさかのシチュエーション・・琴葉ちゃんの連続告白がスタートします。

これは破壊力がデカイ! デカすぎる!!
この発想はなかった!!w

フィードバック機能がパワーアップ!


ヒロインの告白01先に書いた「IT業界の深い闇」では、スマートスピーカースキルのフィードバック機能という画期的な試みもされていました。

ここで実装されたフィードバック機能を今回はさらに進化させ、ユーザーが直接感想や意見、要望を自身の言葉で開発者に伝えられるようになりました!

Amazon Echoはユーザーの声・発話内容を録音しますが、それをサーバーサイドで言語解析し、テキストデータに変換して格納します。つまり、ユーザーが上げた内容、会話はテキストになって開発者に届くため、自分の声を開発者に聞かれるわけではありません。

ですので、どんどん生の声を開発者に届けてあげてください。生の声を上げてもその後煮たり焼いたりした文字になりますのでw

しかしこれ・・・ユーザーの声が開発者に届くのであれば・・・ちょっとまてよ・・・開発者への告白が成立してしまうのでは!?
はっ! まさかshowさんの真の目的はこれか!

フィードバックのフリして、「今までずっと好きでした!」とか告白してもらってドキドキするのが目的か!!
なんてことだーー

開発者のアツい想いは開発ブログで!

この「ヒロインの告白」を開発するにあたって、その動機、経緯、企画方法、Amazonとの審査経緯など詳しく記載されています。

同じようにスマートスピーカースキルを開発したいと思っている方には参考になる部分も多いと思います。

なんと告白バリエーションは100パターンもあるそうですよ!

Amazon Echo Spotなら琴葉ちゃんイラストが!

最後にSpotで起動した時のスクリーンショットを掲載しますね。
本当は動画で再生の雰囲気を貼りたいところですが、スキルの特性上 ネタバレになっちゃいますからね。

ヒロインの告白02
もちろんSpotではなく、EchoやEcho dotでも告白部分はそのまま楽しめますから、目を閉じて浸ってください!

あとがき

もういろいろ熱量が凄いですね!
でもこういったスキルが市場を盛り上げていく面もあるので、どんどんやってほしいです!



よろしければRSSの登録もよろしくお願いしますね。
RSSフィード

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Junji Kumagai

Axel Games / Axel Gadgets の管理者をしとります。最近はAmazon Alexa , Google Home , LINE Clovaに関わる仕事をしていますので、本当に価値あるスキルや情報を紹介していきたいと思います!

-Amazon Alexa

Copyright© Axel Gadgets , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.