和楽器が奏でる素敵な曲が大量に聴ける!
USENさんがいよいよスマートスピーカースキルに参入です!
その第1弾は「和風ジャズ」。実際にUSENで流されている曲をAmazon Alexaに惜しみなく投入してくれました!
とにかく何曲あるの?という大ボリューム、かつまさかの楽曲のみという「聴く」ことに徹した仕様はまさにUSEN!
和楽器の曲が好きな人には大満足のスキルです!
和風JAZZ 使い方
話し方
『アレクサ、和風ジャズを流して』
冒頭にも書いたとおり、このスキルで一瞬「え?」と思うのは、アレクサさんが一切しゃべらないこと。すぐに曲が流れ始めるのです!!
「和風ジャズへようこそ! このスキルは・・・」とか言いそうなものなのに一切なし!
お店でUSENの曲を聞いてるかのように、ただ何も言わずスッと曲が流れてくる。なんだろう、この「デキル子」な感じw
そして、
使い方
前の曲:「アレクサ、前の曲」
止める時:「アレクサ、止めて」
再開:「アレクサ、再開して」
で、これまたアレクサは何もしゃべらず、ただ曲送り、中断、再開が行われるんです。
とにかく純粋に「和風ジャズ」が楽しめます!
選曲はランダム、そして膨大な曲数!
正直ランダムなのか、何らかのプログラムでの再生か分からないのですが、とにかく曲数が凄い!
今もずっと聴きながらコレ書いてるんですが、延々と知らない曲が出てきます。そしてどれもさすがのクオリティ!
このジャンルが好きなら最高のスキルじゃないでしょうか!
曲名が知りたい! お気に入りを設定したい!
ただひたすら曲がかかるだけのスキルなので、「あ、これいいやん!」と思った時に、誰の何の曲なのかという情報が全く得られません。これ、カードでスマホに「今聞いてる曲はXXXです」とか出るだけでも全然嬉しいと思います。
まずこの対応を是非!
あと、せっかくAIなんだし、「この曲をお気に入りに」とかで好きな曲にマークできればいいんですけどね。
そうしたら一期一会にならず、好きな曲を好きなタイミングでかけられるので凄くありがたいと思います。
これ、好きだなと思ったのはタマミツネだからなのだ!
最初に和風JAZZを起動して聴いた時、あれ?これどこかで聴いたなと思ったらMHXX タマミツネでした!
わたくし、バルファルク、ディノバルド、タマミツネの3曲が最高に好きでして、特に渓流ステージやタマミツネのような和風の曲にハマってたんですよねえ。
なので、タマミツネさんが大好きです!な方にもピッタリなスキルと言えましょう!!
とにかくAlexaユーザーなら一度は聴いてみて!
余計なしゃべりがないので、スキルの起動、曲送り、中断、再生が超スムーズ。これによりスキルを起動しようかなという思いに簡単になります。
これ、ネタスキルではなく使ってもらうスキルを考える場合、非常に重要なことなんだけど、ある意味曲を流すスキルだからできることでなかなか考えさせられます。
ただ、USENさんは今後この仕様で様々なジャンルの曲を出してくれる気がします。
非常に楽しみです!