NGワードには自動で「ピー」が入っちゃう!
Alexaのフラッシュニュース(フラッシュブリーフィング)で、日本でもNGワードに対して自動でピ~音が入るようになりました。Amazon側でのフィルタリングなので、現状どういったワードが対象かは分からないと思われます。
どういうワードがNGか、文脈から予測する遊びが楽しいかも!
フラッシュニュースを聴くだけ
弊社にてリリースしている「サイゾー」さんはさすがというか、1日1個くらいピ~をぶっこんできますw
ちなみにスクショで撮った際の上記ニュース記事内にはピ~は入っていませんでした。
普段たまに聴いているアニメ!アニメ!さんや、証券系、時事系ニュースなどはNGがほとんど出てこなかったので、NGワード自体はそんなにヒットしない感じですね。
恐らくテレビやラジオ放送でNGとなっているワードや、世界基準でのNGワード等がヒットするのだと思われます。
フラッシュブリーフィングスキルを提供している場合は、ちょっと気に留めておく必要があるかと思います。
フラッシュニュースの視聴方法
フラッシュニュース系スキルは、有効化した後のウェイクワードは、「アレクサ、ニュースを開いて(聞かせて)」となります。そして、フラッシュニュースとしてセットした順番に読み上げられます。
たくさんのスキルを有効化していても、それを全部聴いていくのは現実的ではないので、
・2つ3つに絞る
・一番先に聴きたいものを最上位に設定しておく
ことが重要です。
フラッシュニュースの視聴順変更方法
各フラッシュニュースのオンオフ、視聴順の変更はAlexaアプリから行えます。
メニュー「設定」ー「フラッシュニュース」と進みます。
各スキルのオンオフは個別のスイッチで設定します。
ただし、オンにした順に並びますので、聴きたい順を変更するには右上の「編集」をタップします。で、各スキルの右にある「=」をホールド(押したまま)で上下にスライドすればOK。
このように、NHKニュースを最上位に移動できました。
この設定ですと、「アレクサ、ニュースを開いて」でまずNHKニュースが流れ、その後サイゾーへと続きます。
-
-
【NHKニュース】 レビュー Echoを買ったらまず体験しよう。Spotなら動画も付くぞ! [Amazon Alexa]
というわけで、ピ~が入ったところで大した話ではないのですが、ネタが ピ~ ので今日はこの辺で!
あとがき
関係ないけど、ラー油の柿ピ~がめっちゃうまい!
@J_kumagaiさんをフォロー
よろしければRSSの登録もよろしくお願いしますね。
■RSSフィード