Axel Gadgets

日本一詳しいスマートスピーカーアプリのレビューサイト

Amazon Alexa スキルアワード 2018 グランプリ決定!

投稿日:2018/09/29 更新日:


AmazonAlexaスキルアワード2018TOP

最優秀賞(グランプリ) 個人部門と法人部門が決定!

本日2018年9月29日(土) 目黒セントラルスクエアのアマゾンジャパンオフィスにて、Amazon Alexa スキルアワード2018の決勝審査会及び授賞式が開催されました。

今年6月から8月末まで2ヶ月ちょっとに渡って募集されていたAlexaスキルのグランプリが本日決定致しました!

最終ノミネート24作品のプレゼンテーションを含め、決勝審査会・授賞式イベントに参加してきましたので、まずはグランプリの個人部門1作品、法人部門1作品の速報紹介をさせていただきます!

応募はなんと365作品!


AmazonAlexaスキルアワード2018 01
2ヶ月ちょっとという短い期間での応募にも関わらず365作品もの応募があり、本日の決勝審査会・授賞式もオーディエンス含めもの凄く盛り上がったイベントでした!

なにせ、日本で開催される初のAmazon Alexa スキルコンテストですからね!

最後の最後、アマゾンジャパンのアレクサ エバンジェリストとして活躍されている畠中さんが、たくさん集まった素晴らしいスキルの開発者さん達に感動して涙ぐむ場面もあり、本当にいいイベントとなりました。

まずは、グランプリに輝いた2作品をご紹介します!

最優秀賞 個人開発者


AmazonAlexaスキルアワード2018 02

最優秀賞 個人開発者

『みんなのおりがみ』

折り紙の折り方を音声で教えてくれるスキルです。Spotなら折り方の画像付きで教えてくれます。
単に折り方を教えてくれるだけでなく、ちゃんとできているかのAlexaとのインタラクティブ会話や短い時間で折れるようカウントダウンがあったりと、かなり工夫されているスキルです。

既に一般公開されているスキルです。

部門賞のキッズ賞とのダブル受賞でもあり、優秀なスキルが多いキッズ部門の中でも表彰されるだけのことはある素晴らしい作品でした!

最優秀賞 法人開発者


AmazonAlexaスキルアワード2018 03

最優秀賞 法人開発者

『クイックちゃん』

株式会社 セゾン情報システムズさんの社内マッサージの運用効率化のために開発されたスキルでした。
マッサージという両手が塞がるというシチュエーション、または視覚障害のあるヘルパーさんでも声というUIによって業務を遂行できる、効率化できるという点が評価されました。

既に音声UIを使って生活や社会を便利にできているという一歩先に進めている点が決めてだったかなと思います。私も企業に所属して音声UIビジネスに関わっていますので、非常に刺激になるスキル、受賞でした。

「みんなのおりがみ」チーム、「クイックちゃん」チームの皆さん、本当におめでとうございます!

明日は頑張って最終エントリーに残った全24スキルのプレゼン状況をレポートしたいと思います!

なお早くも畠中さんがブログにて受賞報告をアップされています。
各スポンサー賞等はこちらでご確認ください。

あとがき

たった3分という短い中でみなさん上手くプレゼンをまとめていました。それだけでも凄い!



よろしければRSSの登録もよろしくお願いしますね。
RSSフィード

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Junji Kumagai

Axel Games / Axel Gadgets の管理者をしとります。最近はAmazon Alexa , Google Home , LINE Clovaに関わる仕事をしていますので、本当に価値あるスキルや情報を紹介していきたいと思います!

-Amazon Alexa

Copyright© Axel Gadgets , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.