テック/ガジェット好きにはたまらない番組!
この「backspace.fm プレイヤー」はその名のとおり、ポッドキャストで配信されているテック系番組「backspace.fm」のアーカイブをAmazon Echoで聴けるスキルです。
毎週1−2本ペースで更新されていますが、1本あたりの配信時間が長くてかなり聴き応えあります。
テック界隈で著名な方達の話なので、散財ガジェットヲタクならハマること間違いなし!
backspace.fm プレイヤー 使い方
話し方
これで最新エピソードから順番に再生されます。
もし聴いたエピソードだった場合は、
話し方
エピソードは新しい順に並んでいるので、2番目、3番目と言えば遡って聴いていくことができます。
また、1本あたり結構長いので、
「アレクサ、バックスペースエフエムで10分進めて」
「アレクサ、バックスペースエフエムで10分戻して」
で、10分単位でショートカットができるようになっています。
backspace.fmのメンバーは豪華!
このbackspace.fmに出演されているレギュラー陣は、みなテック界隈で有名なエンジニア、ライター、ジャーナリストの面々です。
■drikinさん(青木剛一さん)
■mazzoさん(松尾公也さん)
■yukaさん(大石結花さん)
■danboさん(山田昇さん)
■zenjiさん(西川善司さん)
どの方も、もし知らない方がいたとしてもググったら「あ、この人がそうなのか!」という方々ばかり。
既にbackspace.fm自体も4年以上続いている番組なので、非常に聴きやすい構成になっています。しかもいろいろな新ガジェットの人柱情報や、本音での感想を随所に入れ込んでくれているので、ガジェット好きならついつい引き込まれると思います。
ちなみに私はスマートロックのセサミへの物欲が再燃してしまい、どうしてくれんねん!と思っておりますw
やはりラジオコンテンツのAlexa化は重要
以前レビューして以来ドハマリの「居酒屋清子」もそうですが、この「backspace.fm」もAmazon Echoを買ってなかったら絶対に知ることはありませんでした。
【居酒屋清子】 レビュー まさかのAlexaで全国デビュー! 清子台風、吹き荒れる! [Alexa]
ラジオ番組やポッドキャストコンテンツのアーカイブをスマートスピーカーで二次利用することは、コンテンツを知ってもらうだけでも大きな意味がありますね。ユーザー側でもいちいちスマホアプリを起動してアーカイブをDLしてから聞く必要がないため、自宅でササッと聞くには悪くありません。
音楽と違ってスピーカーの音質がしょぼくても問題ありませんから、やはりラジオコンテンツは可能性がありますね。
なお、RSSやiTunesでは好きなエピソードをスマホにDLして聴けますので、気に入ったらポッドキャストで聴くと良いと思います。
あとがき
有料ポッドキャストも、アーカイブを半分くらいスマートスピーカーで無料公開すれば刺さりそうな気がします。
マンガアプリで言えばピッコマ形式で。
※画像は公式ブログよりお借りしましたが、まずかったら消します
@J_kumagaiさんをフォロー
よろしければRSSの登録もよろしくお願いしますね。
■RSSフィード